よくあるご質問・
お問い合わせ先について
株式会社クラデンジャパンが提供するサービスやその他の様々なお問い合わせを受け付けております。
お電話でのお問い合わせの前に「よくあるお問い合わせ」をご確認頂きますようお願い申し上げます。
下部に各種ご要望、ご質問に関するお問い合わせフォーム等を設けておりますので、各フォームよりお問い合わせください。

マイクラプロックスのご登録方法については、下記よりご確認頂けます。
電動歯ブラシの不具合がある方は以下より診断を行ってください。

-
よくあるご質問
※右側の「+」をクリック頂くと内容が表示されます。
※右側の「-」は開いた状態ですので、クリック頂くと閉じます。-
1)特によくあるご質問
-
2)オンラインショップご利用について
-
3)初めてご購入をご検討の方
-
4)歯ブラシ、歯磨き全般について
-
5)電動歯ブラシについて
-
-
電動歯ブラシの不具合がある方は以下より診断を行ってください。
電動歯ブラシ故障診断チャート
-
-
Q替えブラシはどこで買えますか?
-
A本体を購入された歯科医院でのご購入をおすすめいたしますが、本体を購入された歯科医院で購入できない場合、本サイトでもお買い求め頂けます。
ブラックイズホワイトの替えブラシはこちら
ハイドロソニックプロの替えブラシはこちら
-
A本体を購入された歯科医院でのご購入をおすすめいたしますが、本体を購入された歯科医院で購入できない場合、本サイトでもお買い求め頂けます。
-
Q充電器はどこで買えますか?
-
A本体を購入された歯科医院でのご購入をおすすめいたしますが、本体を購入された歯科医院で購入できない場合、本サイトでもお買い求め頂けます。
ブラックイズホワイトの充電器はこちら
ハイドロソニックプロの充電器はこちら
-
A本体を購入された歯科医院でのご購入をおすすめいたしますが、本体を購入された歯科医院で購入できない場合、本サイトでもお買い求め頂けます。
-
Q歯列矯正をしていても使えますか?
- A使用出来ます。ご使用の際は必ず、歯科医にご相談のうえお使い下さい。
-
Q歯磨き粉を使用しても大丈夫ですか?
-
Aクラプロックスでは、電動歯ブラシのホワイトニング効果をより実感していただくために、1日1回ブラックイズホワイト粉歯磨きを使用していただくことを推奨しております。市販の歯磨き粉を使用していただくことも可能ですが、用法用量を守って正しくご使用ください。
治療中の方に関しましては、歯科医院にご相談ください。
-
Aクラプロックスでは、電動歯ブラシのホワイトニング効果をより実感していただくために、1日1回ブラックイズホワイト粉歯磨きを使用していただくことを推奨しております。市販の歯磨き粉を使用していただくことも可能ですが、用法用量を守って正しくご使用ください。
-
Qブラシの交換時期はどれくらいですか?
- A3ヶ月を目安に新しいブラシと交換して下さい。3ヶ月以内でも毛先が広がったら交換の目安です。
-
Q作動しないのですが、なぜでしょうか。
-
A充電残量をご確認下さい。
コンセントに充電器の電源プラグがきちんと差し込まれていることを確認して下さい。
-
A充電残量をご確認下さい。
-
Q動作がおかしいです。(動きにムラがある、ブラッシング力が弱い)
- A充電を確認するために10時間以上充電して下さい。
-
Q充電しても数分しか使えません。
- A充電時間が短い可能性があります。充電を確認するために10時間以上充電して下さい
-
Q充電できたかどうかはわかりません。
-
A本体にハイドロソニックプロは7つ、ブラックイズホワイトは3つLEDディスプレイが付いており、全てのLEDが点灯していればバッテリーはフル充電されています。充電状況は充電器から本体を取り外した時や、スイッチを切ったときにも確認することができます。
充電時間は約10時間です。
-
A本体にハイドロソニックプロは7つ、ブラックイズホワイトは3つLEDディスプレイが付いており、全てのLEDが点灯していればバッテリーはフル充電されています。充電状況は充電器から本体を取り外した時や、スイッチを切ったときにも確認することができます。
-
Qブラッシングの力が弱く感じます。
-
Aブラシを押し当てすぎると、ブラシの振幅が小さくなるときがあります。
ブラシは軽く歯に当てるようにして下さい。
≪スタート≫モードになっている可能性があります。モードを再度ご確認下さい。
充電時間が短い可能性があります。充電を確認するために10時間以上充電して下さい。
ブラシヘッドが約3ヶ月に一度、交換されているかご確認下さい(使用頻度、使用方法により変化します)
-
Aブラシを押し当てすぎると、ブラシの振幅が小さくなるときがあります。
-
Q充電しても動きません。
-
A初期不良の可能性が御座います。
下部にある「お問い合わせフォーム」よりご連絡お願い致します。
-
A初期不良の可能性が御座います。
-
QHydrosonicのシリアル番号はどこに記載されていますか?
- Aハイドロソニック本体の底の部分をご確認下さい。PBから始まる番号になります。
-
QHydrosonic Proはオンラインショップには売ってないんですか?どこで買えますか?
- AHydrosonic Pro本体は歯科医院専売となっており、オンラインでは購入できません。 Hydrosonic Proの替えブラシはオンラインストアにてご購入いただけます。
-
Q海外で買った・輸入したHydrosonicも保証の対象になりますか?
- A申し訳ございませんが、日本国内のクラデンジャパンが販売している商品のみ保証対象となっております。
-
Qセラミックの歯が多いのですが、問題なく使えますか?
- ABIWの電動歯ブラシはセラミックの歯でも問題なくご使用いただけます。
-
Q電動歯ブラシを風呂の中に入れてもいいですか?
-
A完全防水ではない為、浴室での使用は絶対にしないでください。感電する場合があります。
また、本体内部に水が入ってしまうと故障の原因になります。
-
A完全防水ではない為、浴室での使用は絶対にしないでください。感電する場合があります。
-
Q本体はどう洗ったらいいの?
-
A本体は完全防水ではない為、以下の方法でお手入れをお願いいたします。
① 本体ハンドル部分に汚れがついた場合は、流水下などの水洗いをせずに、2~4%に薄めた中性洗剤のぬるま湯に柔らかい布を浸し、絞って拭き取ってください。
②その後、水だけを浸して絞った布で洗剤分をよく拭き取り、乾いた柔らかい布で仕上げてください。
上記方法以外の場合は、 ボタン並びに底面より、浸水して故障の原因となることがございます。
充電器差込口やボタン部分に水が入らないよう十分注意してご使用ください。
-
A本体は完全防水ではない為、以下の方法でお手入れをお願いいたします。
-
Q電動歯ブラシは種類が2つあるが、替えブラシはどちらにも使用可能ですか?
-
Aどちらにも使用することはできません。
ブラックイズホワイトにはブラックイズホワイト専用の替えブラシを、HYDROSONIC PROにはHYDROSONIC PRO専用の替えブラシをご使用ください。
-
Aどちらにも使用することはできません。
-
Q電動歯ブラシは子供にも使えますか?
-
Aお子様にもご使用いただけますが、お子様がご使用の際には、保護者の監督のもとに行ってください。
また、乳幼児(乳歯)や自分で操作ができない方、口腔内の感覚が弱い方などはご使用をお控えください。
-
Aお子様にもご使用いただけますが、お子様がご使用の際には、保護者の監督のもとに行ってください。
-
Q電動歯ブラシは海外でも使用できますか?
-
Aクラプロックスの電動歯ブラシはUSBケーブルでの充電となるため、ご旅行先でもお気軽にご使用いただけます。
海外でもご使用いただけますが、USBプラグを使用してコンセントへ繋ぐ場合は変圧器が必要となる場合がございますので、ご注意ください。
-
Aクラプロックスの電動歯ブラシはUSBケーブルでの充電となるため、ご旅行先でもお気軽にご使用いただけます。
-
Q振動が弱くなる、故障でしょうか?
-
Aバッテリーが少なくなってきている可能性がありますので、フル充電後に再度ご確認ください。
また、ブラシにダメージがある場合は新しいブラシに変更いただき、ご確認ください。
替えブラシは以下よりご購入頂けます。
ブラックイズホワイトの替えブラシはこちら
ハイドロソニックプロの替えブラシはこちら
-
Aバッテリーが少なくなってきている可能性がありますので、フル充電後に再度ご確認ください。
-
Q電動歯ブラシのタイマー機能とは何ですか?
-
Aハイドロソニックプロとブラックイズホワイトには、どちらも同じく3つのタイマー機能がついています。
①1/4顎タイマー:短い中断で、30秒経過したことをお知らせ
②ブラッシングタイマー:長い中断で2分経過したことをお知らせ
③自動スイッチオフ:スタートから4分後に自動で電源オフ
基本的な磨き方として、30秒間で口腔の4分の1にあたる部位を清掃し、2分間で全体が磨き終わる清掃方法を推奨しております。その目安としてこのタイマー機能をご活用ください。
-
Aハイドロソニックプロとブラックイズホワイトには、どちらも同じく3つのタイマー機能がついています。
-
Q電動歯ブラシの電池の種類は何ですか?充電時間はどれくらいですか?
-
Aハイドロソニックプロ、BIWともに、バッテリーはリチウムイオンバッテリーを使用しております。
最適な充電時間は10時間で、充電が十分にできると60分間使用することができます。
-
Aハイドロソニックプロ、BIWともに、バッテリーはリチウムイオンバッテリーを使用しております。
-
Q口に入れるものなので、電動歯ブラシや替えブラシ、粉歯磨きの原産国が気になります。
-
A電動歯ブラシの本体は、生産国・原産国ともに中国です。
替えブラシの生産国・原産国はスイスです。
粉歯磨きの生産国・原産国は日本です。
-
A電動歯ブラシの本体は、生産国・原産国ともに中国です。
-
Q電動歯ブラシの電源の切り方がわからない。
-
Aハイドロソニックプロ、ブラックイズホワイトともに、本体中央にあるボタンを一度押していただくことで、電源のオン、オフができます。詳しくは下記の使い方カタログをご覧ください。
ハイドロソニックプロ取扱説明書
ブラックイズホワイト取扱説明書
-
Aハイドロソニックプロ、ブラックイズホワイトともに、本体中央にあるボタンを一度押していただくことで、電源のオン、オフができます。詳しくは下記の使い方カタログをご覧ください。
-
Q電動歯ブラシハイドロソニックプロ、ブラックイズホワイト違いについて教えてください。
-
Aハイドロソニックプロ・ブラックイズホワイトの違いについては以下の通りです。
・ハイドロソニックプロ
ガムケア、歯肉ケアを推奨しており、個人の口腔状態に合わせて歯科医の指示のもと提供される電動歯ブラシです。
歯科医にご相談の上、各個人の歯肉、歯の形状等に合わせて最適なブラシ、モードを選択し、ご使用いただきます。
ハイドロソニックプロは、歯科医院でのみご購入可能な「歯科専売品」の為、当店ではご購入いただけません。
ご購入の際は、かかりつけの歯科医院などにご確認ください。
・ブラックイズホワイト
お気軽にご自身で歯のホワイトニングをしていただくための電動歯ブラシです。
-
Aハイドロソニックプロ・ブラックイズホワイトの違いについては以下の通りです。
-
Qブラックイズホワイトはインプラントにも使用可能ですか?
-
A治療中の歯や不安定な入れ歯など口腔内に気になる症状がある場合は、 その部位での使用はせず、かかりつけの歯科医にご相談ください。
インプラントの方には、電動歯ブラシはハイドロソニックプロを、歯ブラシはシングル歯ブラシをおすすめいたします。
-
A治療中の歯や不安定な入れ歯など口腔内に気になる症状がある場合は、 その部位での使用はせず、かかりつけの歯科医にご相談ください。
-
Q電動歯ブラシの替えブラシの定期便購入はありますか?
- A現在のところ、電動歯ブラシの替えブラシの定期便購入はございません。
-
Q電動歯ブラシの充電の表示について知りたいです。
-
A電動歯ブラシの充電の表示については以下の通りです。
HYDROSONIC PRO
・ディスプレイの上の7つのLEDが全て点灯していれば、
バッテリーはフル充電されています。
点灯しているLEDの数が多いほど、バッテリーはより多く充電されています。
・下部のLEDが青ではなく、赤の場合バッテリーの充電残量は20%未満です。
BLACK IS WHITE
・ディスプレイの上の3つのLEDが全て点灯していれば、バッテリーはフル充電されています。
点灯しているLEDの数が多いほど、バッテリーはより多く充電されています。
・下部のLEDがピンクではなく、赤の場合バッテリーの充電残量は20%未満です。
-
A電動歯ブラシの充電の表示については以下の通りです。
-
-
6)ご利用中の方へ
-
7)お手入れについて
-
8)お届け、お支払、定期便解約について
-
電話でのお問い合わせはこちら
contact by phone
※時間外はチャットボットをご利用ください。-
クラプロックスカスタマーセンター
営業時間:平日9:00~17:00
tel : 0120-985-572
お電話の前に、「よくあるご質問」をご確認お願い致します。
-
クラプロックスカスタマーセンター
-